「 博物館 」 一覧
-
-
「月光天文台」(函南町)プラネタリウムと科学、化石展示が楽しめる宇宙好きにおすすめの場所
子供を連れて函南町にある「月光天文台」に行ってきました。 館内は科学、天文、 …
-
-
「富士山世界遺産センター」(富士宮)は富士登山の疑似体験ができる博物館
2017年12月に富士宮市の富士山本宮浅間大社の近くにオープンした「富士山世界 …
-
-
「おんな城主直虎大河ドラマ館」に行ってきた!歴史好きな人なら行かなくても良いかなと思う、、、
正月に去年の大河ドラマ「おんな城主直虎」の大河ドラマ館に行ってきました。 実 …
-
-
「原鉄道模型博物館」(横浜)は最初で最高の鉄道オタク「原信太郎」の凄さがわかる場所
鉄道の博物館が名古屋、大宮、京都に作られて子供たちに人気ですが、今回行ってきた …
-
-
「カップヌードルミュージアム」(横浜)に行ってみた。おすすめの駐車場も紹介!!
横浜にある「カップヌードルミューアジアム」に行ってきました。 カップヌードル …
-
-
「ふじのくに地球環境史ミュージアム」(静岡市)廃校になった高校を改装した博物館に行ってきた
静岡市の静岡南高校が廃校になり、その校舎をリノベーションして作られた博物館「ふ …
-
-
「クレマチスの丘 井上靖文学館」に行ってきた
長泉町のクレマチスの丘にある「井上靖文学館」に行ってきました。 井上靖作品は …
-
-
「京都鉄道博物館」に行ってきた!そこまで混雑していなくて快適
京都の鉄道博物館に行ってきました。 今まで、名古屋のリニア鉄道館や、埼玉の鉄 …
-
-
樹空の森にある「富士山天空シアター」に行ってきた。プロジェクションマッピングが楽しい!
御殿場にある大型公園「樹空の森」は小さな子どもでも利用できるアスレチックや広い …
-
-
「富士山資料館」富士山や裾野市の歴史がわかる施設
2月23日は富士山の日で、各地で富士山関係のイベントが開かれたり、施設が無料に …