最近地元産の野菜が買えるところに凝っています。裾野や三島にも産地直売所がありますが、伊豆に行く時にはこちらの「伊豆の国市まごころ市場」がおすすめです。
伊豆産の新鮮な野菜を安く手に入れることができる市場です。
◆大仁まごころ市場の基本情報
名称 :大仁まごころ市場
伊豆の国市まごころ市場
住所 :静岡県伊豆の国市田原野440−4
電話番号:0558−75−4580
定休日 :第1、第3木曜日
営業時間:9:00〜
公式サイト:http://e47.jp/izk/magokoro/
正式名称が「大仁まごころ市場」なのか「伊豆の国市まごころ市場」なのかわかりません。ネットで調べるとどちらの名前も出てきますし、レシートを見ると大仁まごころ市場になってますが、公式サイトは伊豆の国市まごころ市場と書いてあってロゴは大仁まごころ市場となっています。もしかしたら、後から伊豆の国市まごころ市場に改名したのかもしれません。
営業時間も確か9時からだったような、、、という感じです。正確な情報が見つからなかったので。
裾野から行く場合は伊豆縦貫道を南に下って、大仁中央から東伊豆の宇佐美というところに抜ける道があるのですが、そちらの道の途中にあります。サイクルスポーツセンターの近くです。
◆朝早く行かないとなくなる
このときは昼ぐらいに行ったので、多少商品が減っていました。
話を聞くと良い商品は開店直後にどんどん売れてしまうそうです。
この時期は芋系が良く取れるみたいで、里芋やえび芋などが多く売られていました。白菜と大根も多いです。
大きな人参が3本入ったもので130円、ほうれん草が一袋140円だったので買って行きました。冷蔵庫に空きがあればもっと買って行ったのですが残念ながら最近買い物したばかりです。
外の大根は結構大きくてだいたい一本90円。なかには60円という金額のものもありました。
奥にはちょっとした食事ができる休憩所もあります。
伊豆に遊びにいったらちょっと寄ってみると、良い食材が安く見つかるかもしれません。