
桜のイメージがなかった三島にある「上岩崎公園」ですが、今回桜満開の時期に行ってみて想像以上にきれいでびっくりしました。
ただ桜だけをみる名所と違って遊具のある公園なので、子供達も楽しめるのが素晴らしいです。
公園内にはバーベキュー場もあり、花見をしながらバーベキューができるのは良いですね。
上岩崎公園の基本情報
|
【名称】 |
上岩崎公園 |
|
【住所】 |
三島市文教町2-3680-1 |
|
【電話番号】 |
055−983−2642 |
|
【開園時間】 |
駐車場は8:30~17:00 |
|
【駐車場】 |
西側駐車場18台 |
|
【HP】 |
上岩崎公園は三島の日本大学の裏にある公園です。
駐車場は西側と東側にありますが、東側は人気で満車になっていることが多いです。
川遊び場など公園全体については以前書いた記事があるので、そちらを参考にしてください。
今回は桜目当てで行ってきました。
3月31日に行ったのですが、ちょうどイベントをしていて大勢のお客さんと出店で賑やかでした。

天気も快晴で桜もちょうど満開。
桜の木の下ではシートを広げて花見を楽しんでいる人たちもいました。

川沿いに大きな桜の木が何本かあり、桜と川の景色を楽しめます。

川沿いで楽しむ桜は風流で良いですね♪

少しだけ散った桜が地面をピンク色に染めていてきれいでした。

この日はイベントの日だから使えなかったのか誰もいませんでしたが、バーベキュー場も上にはちょうど桜の木があり、桜の屋根の下でバーベキューを楽しむことができます。

広場には桜の枝がせり出していて迫力がありました。

桜の下の通路は歩いていて楽しい気分になります。

滝の周辺には桜がなくて、いっしょに写真が撮れないのは残念でした。

上の広場ではクラフト系や体験系、マッサージ系などのお店がありました。

階段の脇には大きな枝垂桜があり、鮮やかなピンク色の花が咲いていてとてもきれいでした。

桜に興味がない子供たちは遊具で遊んで楽しむことができました。

桜の花の下で子供達が遊んでいて笑い声が聞こえると幸せな気持ちになりますね。

まとめ
上岩崎公園の桜についてまとめると、
・意外と公園内に桜の木が多い
・お弁当を持ってお出かけに最適
・遊具があるので子供も飽きない
・駐車場が少ないので注意
という感じでした。
いつか桜の木の下のバーベキュー場で花見バーベキューを楽しみたいです。
- 他にもおすすめの記事


