科学館って室内にあるから天候や気温に左右されないからお出かけに最適ですよね。
さらに遊びながら学べる仕掛けがたくさんあって、遊びに来ているのに勉強した気分になれるのも素敵です。
子供が科学の世界に興味を持つきっかけになるかもしれないので、我が家は科学館に良く遊びに行っています。
そこで、静岡県と周辺エリアにある科学館を紹介したいと思います。
お出かけの参考にしてみてください。
静岡県東部
【函南町】月光天文台
函南町の箱根に続く山の途中にある天文台です。
2階には伊豆で発掘された化石などの展示、3階では天文や科学に関する展示があります。
1階にはプラネタリウムがあり、季節の星座についてのプログラムを観賞できます。
天体観測イベントなども定期的に行っています。
入館料は大人600円で、プラネタリウムは別途600円が必要です。
おすすめ年齢は4歳からですが、小学生以上の方が楽しめると思います。
▼詳細記事はこちら
【富士市】体験館どんぶら
東名高速道路の富士川サービスエリアにある「富士川楽座」内にある科学館です。
展示物はペットボトルや空き瓶、紙、ダンボールなど、身の回りのものを使って作られています。
身近なもので科学の不思議を体験できるので、科学に興味が湧きやすくなります。
30分ごとに工作教室やクイズラリーなどのイベントも行われています。
同じ富士川楽座内にはプラネタリウムもあるので、合わせて楽しめます。
体験館どんぶら、プラネタリウムはそれぞれ、大人600円、子供300円ですが、2つの施設の共通チケットを買うと、別々に購入するよりも100円安くなります。
おすすめ年齢は1歳からですが、小学生ならかなり楽しめる施設です。
▼詳細記事はこちら
静岡県中部
【静岡市】静岡科学館るくる
静岡駅の南口近くのビルの中にある科学館です。
遊びながら重力や遠心力、目の錯覚などの科学について学ぶことができます。
子供が楽しくなる仕掛けが多くて、1日遊んでいられます。
ミュージアムショップが面白くておすすめです。
入館料は510円です。
おすすめ年齢は3歳から。
▼詳細記事はこちら
【焼津市】ディスカバリーパーク焼津 天文科学館
焼津の天文台がある科学館です。
1階には天文や科学に関する展示をしている「展示・体験室」があり、いろいろな企画展を開催しています。
科学ショーは日常の疑問を科学的にわかりやすく実験を使って解説してくれて、大人でも勉強になると思います。
プラネタリウムでは星空以外のプログラムも上映していて、ドラえもんなどのキャラクターを使ったものや、大人のための音楽と映像でのヒーリング番組などもあります。
天文台の見学ができたり、夜の天体観測イベントもやっているので、夜の訪問も楽しいと思います。
入館料は大人300円で、プラネタリウムは別途600円です。
おすすめ年齢は展示内容によって変わります。
▼詳細記事はこちら
【御前崎市】浜岡原子力館
浜岡原子力発電所の近くにある中部電力が運営する科学館です。
原子力の仕組みやエネルギー問題などについての展示があります。
館内には直径18mのドーム状スクリーンで迫力の映像が体験できる「オムニマックスシアター」があります。プログラムは定期的に変更するので、事前にチェックしてから訪問した方が良いです。
入館料などはすべて無料です。
▼詳細記事はこちら
静岡県西部
【浜松市】浜松科学館
浜松駅南口の近くにある科学館です。
大きな施設で、重力や磁力などの科学を実際に体験しながら学ぶことができます。
現在、改装中で別のところで営業しています。
2019年7月にリニューアルオープン予定です。
▼詳細記事はこちら
静岡県の周辺エリア
【山梨県】山梨県立科学館
山梨県の甲府市にある科学館です。
天体、科学、生物などのさまざまな分野について遊びながら学ぶことができます。
小さな子供が遊べるスペースもあって安心です。
子供の国に併設していて、科学館を見たら外の遊具で遊べるので、子連れで1日中楽しむことができます。
入館料は大人510円で、スペースシアターは別途310円です。
1歳の子供でも遊ばせられる専用エリアがありますが、4歳以上が楽しめる施設です。
▼詳細記事はこちら
【東京都】多摩六都科学館
西東京市にある科学館で、こちらのプラネタリウムは1億4000万以上の星を投影することができる世界一のプラネタリウムです。
実際には街が明るくて見ることができない東京の満天の星空を疑似体験できます。
世界一なだけあって、星空がものすごくきれいでした。
館内は光やモノの運動についての展示がある「チャレンジの部屋」、パズルや感覚のゲームで楽しめる「からだの部屋」、暮らしの中の機械や電気、水道システムなどを紹介する「しくみの部屋」、昆虫や魚、動物について学べる「自然の部屋」、化石や岩石など地質について学べる「地球の部屋」に分かれています。
科学だけでなく生き物や自然についても学べる施設です。
入館料は大人500円で、プラネタリウムは別途500円です。
4歳以上なら楽しめると思います。
▼詳細記事はこちら
愛知、神奈川、については、今後調査してまた更新していきます。