図書館 裾野

『裾野市立鈴木図書館』小さいけど絵本や雑誌は充実してる

更新日:

IMG 3670

裾野市にある唯一の効率の図書館はこちらの「裾野市立鈴木図書館」です。

裾野駅からも歩いて5分ほどで行けますし、車で行っても駐車場がある便利な図書館です。

子どもが生まれてからは、子育てに関係する本など頻繁に利用していて、助かっています。

裾野市立鈴木図書館の基本情報

  • 名称  :裾野市立 鈴木図書館
  • 住所  :静岡県裾野市平松495
  • 電話番号:055−992−2342
  • 開館時間:9:00〜17:00 9:00〜19:30(木・金)
  • 定休日 :月曜日(但し祝祭日の場合は、その翌日)
    ※館内整理日などもあるため公式サイトを参照
  • 公式HP : 鈴木図書館

市立図書館の割には、一本中に入った場所にあるため、注意が必要です。

裾野駅から歩いても行けますが、車で行く場合は駅前の通りを北に行き、JAと静銀がある大きめの交差点を超えて少し行ったところを右に曲がると右手にあります。初めて行く場合は、案内看板を見落とさないように注意して走ると通りすぎないと思います。

曲がる道が広くないので、最初は何回か通り過ぎました。

 

鈴木図書館名前の由来

図書館って「◯◯市立図書館」という名前が多いですが、裾野の場合は「裾野市立鈴木図書館」という名前です。

 

最初は、大きな市立図書館があって、「◯◯市立北図書館」みたいな感じで地域名がついた小さな図書館かと思いましたが、裾野の市立図書館はここだけです。

 

鈴木図書館の「鈴木」という名前は、この図書館の設立者である「鈴木忠治郎」という人に由来しています。

鈴木忠治郎さんは、発明家で財を成した人で、子どもたちの勉強のために私財を投げ打って図書館を設立しました。

最終的には裾野市に移管されましたが、その功績をたたえて「鈴木」という名前が残っています。

 

駐車場

駐車場もありますが、意外と狭いため運転が苦手な方は注意が必要です。

IMG 3671

休日は特に混み合って中に入れないこともありました。

 

第2駐車場

第2駐車場ができました。

場所は鈴木図書館の道路を挟んですぐ東側です。

今まで駐車場が少なくて、駐車スペースが狭いのがストレスでしたが、かなり快適に利用できるようになりました。

 

館内の様子

館内の案内図はこのようになっています。

IMG 3668

地下一階は駐車場にもなっています。

1階が図書館部分で、正面の入り口を入って左手が子供用の本で、右手が通常の本や雑誌になっています。

2階にはカーペットが敷かれたホールのような部屋があり、以前そこで赤ちゃんのためのファーストブックのプレゼントが行われていました。

3階は会議室などがあります。

全体的にきれいです。

 

蔵書の充実度

三島や沼津の図書館に比べると蔵書が少なく、個人的にはもう少し蔵書を増やして欲しいと思っています。

CDやDVDも置いてあり、視聴できるようになっています。

DVDは映画や学習用DVDなど幅広いジャンルが揃っていてなかなか良く集まっています。

入り口を入ってすぐ左手に子供用の図書コーナーがありますが、そちらは結構充実していました。

IMG 3665

 

返却ポスト

入り口の右側に返却ポストがあります。

IMG 3669

DVDなどはポストで返却できないので注意してください。

館内が空いているときはポストは閉まっているので、館内に入って返却手続きをする必要があります。

 

イベント

鈴木図書館ではいろいろなイベントが開かれています。

チェックしたのは子ども向けのイベントですが、赤ちゃんへのファーストブックのプレゼントや、古くなった本のプレゼント、子ども向けの読み聞かせ、映画の鑑賞会などがあるそうです。

ファーストブックプレゼントのときは、生後6ヶ月くらいの子どもに対して、新品の絵本を2冊プレゼントしてくれました。

もらった絵本は家でたまに子どもに読んであげています。

イベントについては広報などで確認できるので、我が家では常に広報はチェックしています。

 

裾野市民文化センターの分室

裾野市民文化センターには図書館の分室があります。

本館にはないDVD、雑誌があって重宝します。

こちらの蔵書は絵本がかなり充実しているので、子供を連れてくるのにおすすめです。

ディズニーやジブリのDVDもあるので、助かります。

鈴木図書館で借りた本の返却ができるし、市民文化センター分室で借りた本を鈴木図書館に返却できて便利!

 

まとめ

鈴木図書館についてまとめると、

まとめ

  • 三島や沼津に比べると小さい
  • 第2駐車場ができた

という感じ。

図書館は結構利用するので、今後の蔵書の充実には期待したいです。

 

スポンサーリンク

関連記事

-図書館, 裾野
-,

Copyright© すそのナビ , 2022 All Rights Reserved.