-
-
【沼津】「スポーツデポ 沼津店」と「ゴルフ5 沼津店」
フットサルシューズが欲しくて、大型のスポーツ用品店を探していたら、沼津の学園通りの交差点のところに大型スポーツ用品店の「スポーツデポ」があることを思い出して、行ってきました。 店舗が大きくて種類も ...
-
-
【長泉】川で水遊びができる「水と緑の杜公園」と「桃沢野外活動センター」
2020/3/18 公園, 桃沢野外活動センター, 長泉
夏は暑いので川遊びができる公園を探していて見つけたのが長泉にある「水と緑の杜公園」です。桃沢川という川沿いに作られた公園で、広い公園の敷地の中には「桃沢野外活動センター」があります。
-
-
【裾野】「コメダ珈琲 裾野店」で休日の朝のモーニング
出来てから結構経つのですが、意外と行ったことがなかったのが「コメダ珈琲裾野店」。裾野駅方すぐ近くで目立つ場所にあるのですが、子連れだとなかなか行きづらい感じがして敬遠していました。 しかし、今回行 ...
-
-
【閉店】【長泉】本場のさぬきうどんの麺が楽しめる「ことひら」
「そういえば長泉にうどん屋があったなぁ〜」なんてことを思い出して、行ってきました。ネットで営業中かどうか調べてみると食べログが出てきたのですが、なんと、、食べログの評価が3.5。かなり人気の店のようで ...
-
-
【お得情報】裾野周辺、三島、沼津などで年間パスがある施設
年間パスといえばやっぱりディズニーランドが有名ですが、最近はいろんなところが年間パスを発行していて、すごいところになると1年に2回行けば元が取れるなんてところも。 子供連れで毎週末になると「今週は ...
-
-
【裾野】イエローハット246裾野店
先日、イエローハットでタイヤ交換をしてもらいました。車を運転していると何もしていないのにハンドルがどんどん左に曲がっていくし、そのうちガタガタと小さな揺れを感じてさすがにおかしいと思ってイエローハッ ...
-
-
【富士五湖】24時間リレーマラソンのレポート(2015)
2015/7/22
去年も出場した富士山の山梨側にある登山道の富士スバルラインの麓にある公園で行われる「コニカミノルタランナーズ24時間リレーマラソン」に今年も参加してきました。 心配していた台風の影響もなく、とても ...
-
-
【裾野】24時間営業の駅前スーパー「マックスバリュー裾野店」
裾野駅の西口を出てそのまま真っすぐいくと徒歩一分くらいであるのがここ「マックスバリュー裾野店」です。もともとヤオハンだったのをイオンがヤオハンを買収したことでマックスバリューになりました。 24時 ...
-
-
【裾野】ドライブスルーもある「はま寿司 裾野平松店」
裾野駅から比較的近いところに回転寿司なのでたまに利用するのが「はま寿司」です。 場所が良くて便利なのですが、週末に行くといつもものすごく混雑しているので、今後は予約して行こうか検討しています。
-
-
【三島】裾野に近い「ケンタッキーフライドチキン三島北店」
うちは奥さんがケンタッキー好きなので定期的にケンタッキーに行くのですが、一番良く行く店舗がこちらの「ケンタッキー三島北店」です。 ぱっと見、デニーズなのかケンタッキーなのか区別が付かない店舗ですが ...
-
-
【裾野】ハックドラッグ裾野南店
裾野にいるとドラッグストアと言うとなんとなく出てくるのは「ハック」になると思います。他にも「クリエイト」もあるのですが、クリエイトの店舗は目立たない場所にあって、なかなか行く機会がなく、基本的にハッ ...
-
-
【清水町】家具、雑貨の「カーサ駿東店」
裾野周辺で雑貨屋ってなかなかなかったのでカーサがあって助かりました。家具から雑貨までなんでも売っているので、自分が引っ越ししたときや引越し祝い、出産祝などを買うのに助かったお店です。
-
-
【清水町】アウトドアショップ「SWEN(スウェン)三島店」
アウトドア専門店って昔はなかったのですが今は心強い味方「SWEN(スウェン)」があります。静岡の東部だと三島のサントムーン柿田川の敷地内にあるのが「SWEN三島店」で、品揃えはかなり豊富で見ていて楽 ...
-
-
『頼朝の湯 本陣』源頼朝も入った温泉がある伊豆長岡の老舗旅館に泊まった感想
伊豆長岡にある「頼朝の湯 本陣」という温泉旅館のレビューです。 以前は「古奈の隠れ宿 さかなや別館 本陣」という名前で営業していました。 小さな旅館で温泉にもゆったり浸かることが出来、ゆっくりできまし ...
-
-
おもちゃ ベビー用品 函南町 子連れスポット 家具、食器、雑貨
【函南】ぬくもりのある木のおもちゃの店「BooFooWoo(ブーフーウー)」
雑誌に載っていて気になっていた木のおもちゃが売られている店。前回行った時には残念ながら休みでしたが、今回ついに行けました。 ぬくもりのある木のおもちゃが雰囲気の良いお店に並べられていて、見ていて楽 ...
-
-
カフェ スイーツ、お菓子 デート 函南町 家具、食器、雑貨 手土産、贈答
【函南】伊豆仁田駅前の古い日本家屋のおしゃれなカフェ「irodori(イロドリ)」
以前、沼津の「weekend books」という古本の販売とカフェをやっている店にいったときに焼き菓子が売られていて、お店で作っているのかと聞くと「irodori」というお店から仕入れていると教えて ...
-
-
伊豆長岡のお土産はコレ!『元祖温泉まんじゅう黒柳』地元で人気のお店(伊豆の国市)
温泉に行くと必ず売っている「温泉まんじゅう」。以前はまったく買う気がなかったのですが、今回買ってみて改めて温泉まんじゅうの美味しさに気が付きました。 購入したところは伊豆長岡にある「黒柳」です。地元で ...