
御殿場駅の近くにあるパン屋「こむぎ」。
種類が豊富でどれも美味しくて意外と手頃な値段のパンが多くて普段使いにおすすめなパン屋です。
こむぎの基本情報
・名称 :こむぎ
・住所 :静岡県御殿場市新橋1917−3
・電話番号:0550−83−8837
・営業時間:9:00~17:00
・定休日 :木曜日、第3日曜日
・駐車場 :6台有り(無料)
・HP :無し
こむぎへのアクセス
こむぎは御殿場駅の東口から歩いて5分くらいの場所にあります。東口から出て駅前の道をまっすぐ進むと左手に見えてきます。

駐車場は店舗の目の前にあります。

ちょっとスペースが狭いので、駐車が苦手な人はご注意を。
自宅と一体になっている感じで、大きな建物です。

お店の外にはおすすめのメニューが貼りだされていました。

ゴマダンゴとカレーパン美味しそうです、、、
狭い店内ですが、美味しそうなパンがぎっしり。

いろんな種類のパンが置かれていて迷ってしまいます。
建物の外観に比べて中がきれいだったので、もしかしたら最近店内だけリニューアルしたのかもしれません。
店内は混雑していて入れ替わりでどんどんお客さんが出入りしていました。
安いものなら「プチレーズン(56円)」と手頃な値段。

100円前後の価格帯の商品が多く、金額的には手頃な感じです。
ゴマダンゴは1個90円ですが、5個買うと400円と50円お得に。

食パンに抹茶と小豆が練りこまれた「大納言」が美味しそう。
サンドイッチやハンバーガーなども美味しそうでした。

気になったものをいくつか購入して、さっそく次の日の朝に食べてみました。
こちらはツナマヨコーン。

中にツナとマヨコーンがぎっしり入っていて、子どもが好きそうな味。

ぎっしり詰まっているので意外とお腹にたまります。
こちらはカレーパン。

食べる直前にちょっとトースターで炙ったら良い感じに表面がサクサクになりました。

こちらも具がぎっしり詰まっていておいしい。
こちらは明太マヨフランス。

真ん中に明太マヨが入っています。

ちょっとピリ辛で子どもには無理でした。フランスパンの生地が外はカリッと硬いのですが、中が思ったよりもふわっとしていて、フランスパンにしては新食感。
こちらは人気の塩パン。

具は無く、塩での味付けですが、シンプルなのでパンの美味しさを味わえます。子どもにも人気でした。
ゴマダンゴ。

中にあんこがぎっしり詰まっていて美味しい。

おやつに丁度良い感じ。
大納言は食パンに抹茶と小豆が練りこまれていて、こちらも子どもに人気でした。

どれを食べても外れがないパンでした。
まとめ
こむぎについてまとめると、
・御殿場駅東口徒歩5分
・店内は狭いけど種類は豊富
・ゴマダンゴおいしい
・大納言が子どもに人気
・シンプルな塩パンもおすすめ
という感じ。近所にあったら定期的に行ってしまいそうになるパン屋だと思います。
値段も高くないので普段使いに丁度良いパン屋ですね。
