日帰り温泉

『富士八景の湯』御殿場の日帰り温泉 料金やクーポン、赤ちゃんの入浴などの情報を紹介

投稿日:

御殿場の日帰り温泉は富士山が眺められるので人気があります。

今回紹介する「富士八景の湯」もその一つ。

露天風呂からは御殿場の町並みと富士山の雄大な景色を楽しめる人気の日帰り温泉です。

富士八景の湯の基本情報

名称 富士八景の湯
住所 静岡県御殿場市深沢2564−19
電話番号 0550-84-1126
定休日 7,8,9月を除き、毎月第2,4木曜日
(祝日の場合は営業で翌日休館)
営業時間 10:00~22:00(受付は21:00まで)
12月〜2月末日
10:00~21:00(受付は20:00まで)
駐車場 有り
HP 富士八景の湯公式

※この記事の情報は掲載当時のものであり、実際の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。

 

アクセス

箱根からのアクセス

箱根から向かう場合は、仙石原から138号線を走り御殿場方面に向かい、トンネルをくぐり乙女峠を超えて坂を少し下った右手にあります。

東名御殿場インターからのアクセス

東名御殿場インターを降りて138号線で箱根仙石原方面に向かいます。

乙女峠に向かって坂を登っていくと、左手にある大きな風車のある建物を過ぎたら左手に見えてきます。

無料送迎バス

無料送迎バス運行時間 :
・0950発 JR御殿場駅乙女口⇒富士八景(当分の間)
・1330発 富士八景⇒JR御殿場駅乙女口(当分の間)

ホームページには「当分の間」と書かれていたので、もしかしたら今後時間の変更があるかもしれません。

無料送迎バスを利用したい場合には、一度問い合わせをしてみることをおすすめします。

御殿場アウトレットからのアクセス

御殿場の有名観光地「御殿場アウトレット」からもとても近い立地にあります。

車なら5〜10分ほどで到着できるので、買い物で疲れた体を温泉で癒やしてから帰りたいという人におすすめ。

リクライニングチェアや仮眠室もあるので、渋滞を外して帰るための時間潰しにもおすすめの日帰り温泉です。

乙女森林公園キャンプ場からのアクセス

乙女森林公園キャンプ場から歩いて行くこともできます。

乙女森林公園キャンプ場には「第1」と「第2」がありますが、第2から富士八景の湯までは歩いてすぐの距離です。

第1からは「ごてんば温泉会館」のほうが近くにあり、富士八景の湯まで行くのなら車の方が良いかも。

以前、乙女森林公園キャンプ場に泊まったときはどちらかの日帰り温泉の割引券がもらえたので、キャンプ場を利用する場合は聞いてみると良いです。

 

料金(入浴料)

料金は平日、休日、時間によって変わります。

平日の場合は、

3時間券 1日券
大人
(中学生以上)
1,000円 1,500円
子供
(3歳〜小学生)
500円 750円
ナイト料金
(18時〜)
900円(子供500円) 900円(子供500円)
延長料金
(1時間毎)
100円

土日祝日、特定日の場合は、

3時間券 1日券
大人
(中学生以上)
1,300円 1,650円
子供
(3歳〜小学生)
600円 825円
ナイト料金
(18時〜)
1,200円(子供500円) 1,200円(子供500円)
延長料金
(1時間毎)
100円

レンタル用品や回数券は、

タオルセット
(バスタオル、フェイスタオル)
300円
入浴セット
(バスタオル、フェイスタオル、館内着)
400円
回数券
(3時間券10枚)
8,000円

となっています。

 

クーポンはあるの?

御殿場の周辺観光地などでクーポン付きのパンフレットが置かれていることがあります。

それを利用すると大人5名まで200円割引で入浴できます。

また、公式ホームページ内に200円割引のクーポンがあるので、そちらを印刷するか、スマホの画面に表示させることでも割引になります。

以前、すぐ近くのキャンプ場「乙女公園森林キャンプ場」に宿泊したときに、御殿場温泉会館とこの富士八景の湯の割引チケットがもらえました。

もし、キャンプ場に宿泊する予定がある方は確認してみると良いです。

割引クーポンを使ったので、そのときは日曜日でしたが600円で入浴できました。

 

駐車場

駐車場は建物の周辺にあり、無料です。

天気が良ければ駐車場からきれいな富士山の景色が楽しめます。

建物に入ると下駄箱があります。

100円返却式のロッカーになっているので、100円を用意しておきましょう。

その後、フロントで入館料を支払い、下駄箱の鍵と引き換えにロッカーの鍵を受け取ります。

欧米系のお客さんが来ていて、フロントの人が英語で案内しているのが新鮮でした。

こんなローカルな日帰り温泉でも英語が飛び交っているのを見ると、日本が国際化したのを実感できます。

日本人も必要に迫られればちゃんと英語しゃべるんですね。

 

富士山の見える露天風呂

お風呂は建物の奥にあるので、廊下をどんどん進んでいきます。

脱衣所は狭いですが、清潔感があってきれいでした。

トイレや水飲み場なども完備しています。

内湯の施設は、

  • 洗い場
  • サウナ
  • 水風呂
  • 内湯
  • ジェットバス

などがあります。

露天風呂は、

  • 露天湯船(屋根付き)
  • つぼ湯
  • ベンチ

があります。

写真が撮れないのでパンフレットの画像ですが、露天風呂からは迫力のある富士山の景色が楽しめました。

本当にパンフレットのような感じです。

今までたくさんの富士山周辺の日帰り温泉に入りましたが、一番と言えるくらいの迫力のある富士山が楽しめます。

お風呂に入りに行ったのは日曜日の昼過ぎでした。

日曜日でしたが2月下旬だったからか、結構空いていてのんびりお風呂に浸かることができました。

 

温泉の泉質と効能

温泉は単純温泉で泉質は、

泉質

  • 低張性
  • 弱アルカリ性
  • 低温泉

で効能は、

効能

  • 神経痛
  • 筋肉痛
  • 関節痛
  • 五十肩
  • 運動麻酔
  • うちみ
  • 関節のこわばり
  • 痔疾
  • 慢性消化器病
  • くじき
  • 冷え性
  • 病後回復期
  • 疲労回復
  • 健康増進

などがあります。

 

オムツが取れてない赤ちゃんでも入れる?

小さな赤ちゃんがいると温泉に入るときに困ります。

ほとんどの温泉がオムツが取れていない赤ちゃんの入浴を禁止しているので、家族でお風呂に入ることができないからです。

富士八景の湯は、オムツの取れていない赤ちゃんでも入浴できるように「乳児風呂」が用意されています。

フロントで予約が必要で、料金は平日は1回1時間で500円が入浴料とは別でかかります。

土日祝日は600円です。

家族でいっしょに広いお風呂に入りたいという場合に、貸し切りできるお風呂としておすすめです。

 

館内施設

館内の施設は以下の通り。

館内施設

  • マッサージ室
  • 仮眠室
  • リクライニングチェアルーム
  • オープンテラス(喫煙所)
  • お食事処 富士
  • お土産売り場

 

富士山を見ながらリラックス

2階の有料マッサージ室の隣には誰でも利用できるリラックスルームがあります。

この椅子かなり最高です。

適度なクッションと足を伸ばせるフットレストがあり、かなりリラックスできます。

椅子にはレバーがついているので、レバーでリクライニングを倒すことも。

ちょっと見にくいですが、目の前の窓からは富士山が見えるので、寝ながら富士山の景色を楽しめます。

室内には本や雑誌が多少おいてあったので、暇つぶしもできます。

 

登山やハイキングの休憩におすすめの仮眠室

リクライニングチェアが並んでいる部屋の隣には本格的な仮眠室があります。

座敷があってごろ寝できるところはたくさんありますが、ちゃんと敷布団と毛布、枕が用意されているところは始めてみました。

サイクリングやハイキングの休憩に良さそうですが、一度寝てしまったら快適過ぎて起きれなくなりそう、、、

ここの他にも2階には和室の部屋があって、ごろ寝することもできますが、2階がつながっていないので、一度1階に降りてから行かなければいけません。

そちらの和室にはお茶や水が用意されていました。

 

御食事処のメニューには御厨そばも

他の日帰り温泉にあるように、富士八景の湯にもお食事処があります。

メニュー例はこんな感じ。

メニュー

  • 海老フライ定食 1,200円
  • ミックスフライ定食 1,200円
  • ハンバーグ定食 1,000円
  • 鶏のから揚げ定食 980円
  • カツ丼 850円
  • ソースカツ丼 850円
  • 富士山牛すじカレー 800円
  • きつねそば、うどん 650円
  • みくりやそば  750円
  • しょうゆラーメン 700円
  • 生ビール中ジョッキ 550円

ご当地グルメを楽しみたい方は、御殿場名物の「みくりやそば」がおすすめです。

そばの中に山芋を練り込んだ麺が特徴で、もっちりした歯ごたえのそばが楽しめます。

山の幸がたっぷり乗った具材とダシの効いた汁との相性も抜群です。

 

まとめ

富士八景の湯についてまとめると、

まとめ

  • 御殿場からも箱根からも行きやすい立地
  • 通常料金はちょっと高め
  • HPでクーポンをゲット!
  • 露天からは迫力の富士山
  • リクライニングチェアが最高
  • 本格的な仮眠室がある
  • 御殿場名物「みくりやそば」が楽しめる

という感じでした。

ちょっと高めの日帰り温泉ですがその分静かなので、温泉に使って、リクライニングチェアでゆっくりと過ごしたいという方におすすめです。

また、オムツの取れていない赤ちゃんでも入ることができる乳児用の家族風呂も用意されているので、家族でゆっくり温泉を楽しみたいという方にも良い日帰り温泉だと思います。

スポンサーリンク

関連記事

-日帰り温泉

Copyright© すそのナビ , 2022 All Rights Reserved.