敷地内に本物のSLが展示してある公園ということを知って以前から興味があった公園ですが、沼津駅に近くて駐車場がないためなかなか行く機会がありませんでした。
今回、近くで用事があってやっと行くことができたので、レポートしたいと思います。
高沢公園の基本情報
【名称】 |
高沢公園 |
【住所】 |
静岡県沼津市高沢町8-1 |
【電話番号】 |
055-934-4795 |
【駐車場】 |
無し |
【HP】 |
高沢公園は沼津駅北口から徒歩5分くらいのところにありました。
住宅街というよりは飲み屋などの店が混在している商業地域の中にある公園という感じです。
駐車場は無い
駐車場はありません。公園の東側の道路に一時的に駐車している人もいました。
他の方のブログで東側道路上に駐車場ができたという情報もありましたが、沼津市の高沢公園のホームページでは無しとなっていました。
今回は高沢公園の近くにある商業施設「イシバシプラザ」に行ってきたので、そのついでに子どもを連れて公園に遊びに行ってきました。
イシバシプラザの駐車場は有料ですが、二時間以降はずっと500円。500円の買い物で2時間無料、3,000円の買い物で4時間無料になります。
食品スーパーのイトーヨーカドーが入っているので、帰りに食材を買って帰ればすぐに3,000円以上になるので、だいたいその方法で無料で利用しています。
ウルトラの父と握手
イシバシプラザに行ってきた理由は父の日に「ウルトラの父」が来るから。
うちの子どもはウルトラマンが好きなのです。
子どもがウルトラマン好きというと「えっ、ウルトラマンってテレビでやってるの?」と良く聞かれます。
ウルトラマンはテレビ東京系列で放送しているので、静岡県はなかなか映らないです。静岡だと静岡第一テレビで日曜の朝5時半からやっているのですが、認知度が低いようで見ている人が少ないです。
そのため、トイザらスでもウルトラマンコーナーは戦隊ヒーローや仮面ライダーに押されて隅に追いやられていました。
イシバシプラザに13時に行くと1階のホールにウルトラの父がいました。目と胸のマークが光ってなかなかの迫力です。
今回はショーはなく握手と写真撮影だけ。
うちの子どもは最初は怖がっていましたが、最終的には嬉しそうに写真を撮ることができました。
「父の日」だからウルトラの父が来ていたと言ったら納得していましたが、その後の会話で「父の日」を「ウルトラの父の日」と勘違いしているようでした。
本当はパパの日なんですが、まあ、子どもが喜んでくれたなら良いでしょう。
その後は近くにある高沢公園まで歩いていきました。
徒歩5分くらいの場所です。
SL「D52136号」
高沢公園にはSLが展示してあります。
車両は「D52136号」
大きくてなかなか迫力がある車両です。
こちらの「D52 136号」は戦時中の昭和19年に製造され、東海道線で旅客、貨物列車をけん引して各地への人、物資輸送に役立っていました。
戦後は東海道線の電化により北海道の函館、長万部、室蘭などで活躍しました。
北海道も電化、ディーゼル化が進み昭和48年に29年に渡る活動に終わりを告げました。
走った総走行距離は2,183,422kmになり、地球55周分の距離に相当します。
その後、沼津市からの蒸気機関車保存の要請によりこちらの高沢公園に戻ってきたそうです。
今は疲れた体を休め、子どもたちが遊んでいるのを見守っていました。
遊具が豊富
高沢公園には遊具が豊富にあります。
こちらは比較的新しい遊具で、駅とSLをモチーフにしていました。
最近まったく見かけなくなったシーソーもあります。
各地で撤去が進んでいる懐かしのジャングルジムもありました。
砂場はこんな感じ。
動物の石像があります。
他にはブランコ、鉄棒、ボルダリングなど、新しい遊具と古い遊具が混ざって置いてありました。
広場がある
公園の西側の敷地は広場になっています。
この日はバトミントンを楽しんでいる人たちがいました。
手入れが行き届いてないところも
公園北側は緑地になっていたのですが、草が伸びていて蚊がいました。
夏前だったから急に草が伸びてきたのかもしれません。
最近買った虫よけスプレー「パーフェクトポーション」をつけていったので、蚊には刺されませんでした。
個人的には匂いもきつくなくて良い香りで、小さい子どもでも安心使えました。
草が伸びていたのはまだそんなに気になりませんでしたが、気になったのはガラスの破片がところどころに落ちていたことです。
繁華街に近いからなのか、瓶を割ったような破片が落ちていて小さな子どもには危ないと感じました。
トイレは最近きれいにしたのか、新しい感じの建物でした。
まとめ
高沢公園についてまとめると、
・沼津駅北口近く
・駐車場がない
・古い遊具が残っている
・ガラスの破片が落ちていた
・SL「D52」が展示されている
という感じでした。
駐車場がないのでなかなか行けないですが、SLが展示してあるので鉄道好きの子どもにはおすすめだと思います。
- おすすめ関連記事