普段子供が飛行機を見る機会ってなかなかないので、実際の飛行機を見るために「富士山静岡空港」に行ってきました。
思ったより飛行機の数が少なくて、空港内に見学するところもあまりなくて、大人的にはちょっと残念でしたが、子供の中ではとても印象深い思い出になったようで、行って良かったです。
富士山静岡空港の基本情報
【名称】 |
富士山静岡空港 |
【住所】 |
静岡県牧之原市坂口3336番地4 |
【電話番号】 |
0548-29-2212 (富士山静岡空港株式会社) 9:00~18:00 |
【営業時間】 |
駐車場 5:30~23:30 |
【定休日】 |
日曜日 |
【駐車場】 |
約2,000台(無料) |
【HP】 |
自分が飛行機を見るのが好きなので、休みに子供を連れて飛行機を見にいきました。
子供を連れて初めていくのは「富士山静岡空港」。
ここの空港の良いところは、なんと言っても駐車場が無料のところ。
というわけで、子連れで空港見学してきました。
静岡空港はアクセスが悪い
今回は国道1号線のバイパスから行きました。
大井川鉄道の「日切」という駅の前にあるインターで降りて、島田の街なかを通り山道を走って、茶畑の中を走って空港にたどり着きました。
新東名なら「島田金谷インター」、東名なら「相良牧之原インター」「吉田インター」が最寄りのインターですが、どちらからも微妙な距離です。
東海道本線の島田駅からも近いわけではなく、すべて微妙なアクセス。
駐車場は無料
富士山静岡空港の良いところは「駐車場が無料」なところ。
空港と言えば駐車料金が高いイメージですが、ここは無料なので、「時間があるのでちょっと寄ってみる」という使い方もできます。
まあ、大したものがない空港なので、わざわざ見学に行く人は少ないかもしれないですが、、、
車はどこに停めても良いです。
以前は駐車場の誘導員はいませんでしたが、就航便数が増えたのか、お盆のシーズンだったからなのか、案内してくれる人がいました。
空港ターミナル内を散策
駐車場に車を停めて、ターミナルビルに移動しました。
ターミナルビル1階には航空会社の受付が並んでいました。
静岡空港を拠点にがんばっている航空会社「フジドリームエアラインズ(FDA)」のカウンターが、赤い色で目立ってしました。
バスの発着を知らせる案内板です。
飛行機の発着を知らせる案内板を見ると、空港に来た実感がわきます。
ここで、飛行機に乗ればすぐに外国にも行けると思うと、ワクワクしますね。
周辺駅へのアクセスマップがあったのですが、リムジンタクシーを使えば、一人1500円で浜松駅まで行けるんですね。
1階にはところどころにベンチが置かれていて、飛行機やバスを待つ人たちが座っていました。
2階に上がってみました。
拡張工事をしているようで、ところどころ工事中になっていました。
2階の奥には待合いスペースがあります。
お土産屋は2階
2階にはお土産屋「しずおかマルシェ」があります。
静岡県の銘菓「こっこ」「うなぎパイ」などが売られていました。
静岡県の地酒も売られていました。
2階には広い空間があり、カフェがありました。
3階の展望デッキへ
飛行機の離発着を見るために3階へ移動。
エレベーターからまっすぐ歩いて外に出ると、展望デッキがあります。
飛行機が1機だけ停まっていました。
飛行機の離発着を見ようと思ってきましたが、なかなか飛行機が動きません。
時刻表が貼ってあったので確認すると、どうやら20〜30分に一本くらいしか離発着がないようです。
展望デッキの奥に子供が遊べる広場があったので、そこで遊んで時間をつぶしました。
記念写真用のパネルもあります。
しばらく遊んでいたら、飛行機が飛び立ち、子供は興奮していました。
やっぱり子供は飛行機が好きなんですね。
離陸と着陸をそれぞれ1機見て展望デッキを後にしました。
この日は暑かったので、外に長時間いるのが辛かったのです。
展望デッキの入り口にはガチャガチャの機械がありましたが、飛行機の模型はなかった。
ミニチュア飛行機のガチャガチャがあったら、買っていたのに残念です。
ちなみに、2階のお土産屋の店内には立派なミニチュア飛行機が売られていたので、欲しい方はお店へ。
展望デッキ前にはフライトシュミレーターがあるのですが、残念ながら故障中でした。
静岡空港でランチ
お腹が空いてきたので、ご飯を食べることにしました。
3階の展望デッキ前には「沼津魚がし鮨」がテナントとして入っています。
静岡県内に住んでいると沼津魚がし鮨は珍しくもないので、今回はスルー。
他に2階にカフェがありますが、そこまでお腹が空いていなかったので、1階へ移動。
美味しそうな匂いがする方へ歩いて行ったら、セブンイレブンがあって、となりにあるテーブル席でカップラーメンを食べている人たちがいました。
匂いにつられて、急にカップラーメンが食べたくなり、セブンイレブンへ。
もちろんお湯ももらえます。
となりのテーブル席で食事しました。
石雲院展望デッキ
この日は暑かったので、これで帰ったのですが、実はターミナルの展望デッキよりも飛行機が見やすそうな「石雲院展望デッキ」という場所がありました。
ターミナルから少し東に行ったところに「石雲院展望デッキ」はあります。
ターミナルビルの展望デッキからは、正直飛行機が見にくいです。
視界が狭いので、いつ離陸するのかわかりづらいですし、着陸がいつの間にか終わっていたりしました。
こちらの方が見やすそうなので、飛行機を見学に来た方は、こちらも合わせて行った方が良いです。
富士山静岡空港で社会科見学
富士山静岡空港のホームページの中に「エアポートキッズ」というコーナーがありました。
こちらは、富士山静岡空港を見学するための小学生や中学生の子どもたちのための、資料やワークショップです。
だれでも印刷して使えるようになっているので、子供と飛行機見学に行くときに、事前に印刷して予習したり、現地でワークショップをやったりすれば、より飛行機や空港に詳しくなれると思います。
まとめ
富士山静岡空港についてまとめると、
・アクセスはあまり良くない
・駐車場は無料
・ターミナルが改装中
・店が少ない
・遊べる場所も少ない
・石雲院展望デッキを忘れずに
という感じでした。
ホームページを見ていると、定期的にイベントを開催しているようなので、イベントに合わせて訪問すると、より楽しめるかと思います。
ターミナルビルは現在改装しているので、急いで行く必要がなければ、改装が終わってからの方が、店も充実しているので、おすすめです。
お盆休みには子供を連れていろいろなところに行きました。
休み明けに保育園で、休み中の思い出を絵に描いたときに飛行機を描いたそうです。
もっと思い出になりそうなところに、たくさん行ったので、正直親としてはびっくりですが、それだけ子どもにとって印象深い思い出だったんでしょう。
そう思うと連れていってあげて良かったと思います。