プール、水遊び 子連れスポット 富士、富士宮

『富士宮市民プール』完全ガイド!知っておくと便利な情報や持ち物リストを紹介

更新日:

富士宮市にある屋外プール「富士宮市民プール」。

流れるプールやウォータースライダーなどがある大型の屋外プールで、子供から大人まで遊べます。

浅瀬のプールもあり、おむつがはずれてない赤ちゃんでも大丈夫。

ちなみに「富士宮市民プール」という名前ですが、富士宮市民以外も利用できます。

家族で1日遊べる富士宮市民プールの魅力や、料金などの基本情報、知っておくと便利な情報などを紹介していきます。

富士宮市民プールの基本情報

名称 富士宮市民プール 屋外プール
住所 静岡県富士宮市外神東町122番地の2
電話番号 0544-58-6606
営業期間 7月上旬〜9月上旬
営業時間 10:00~17:00
※7月下旬から8月中旬は9時から
休館日 基本は月曜(詳細は下記に記載)
駐車場 有り(無料)
 HP 富士宮市民プール

 

2019年の営業期間、休館日

2019年は、

  • 開場期間

7月2日(火)〜9月1日(日)

  • 7月の休館日

7/1(月) ・7/8(月)・ 7/16(火)・ 7/22(月) ・8/5(月)・ 8/19(月)・ 8/26(月)

雨天の場合や、水温、水質が基準に達しない場合は営業中止になります。

 

営業時間、料金

  • 7月2日~7月21日 10時~17時
  • 7月23日~8月18日 9時~17時
  • 8月20日~9月1日 10時~17時

7月下旬から8月中旬までは朝9時から営業しているので、場所取りを考えている方は間違えないように注意しましょう。

 

料金はこちら。

大人(高校生から) 小人(0歳から)
当日券 430円 210円 ※当日有効
回数券 4,320円 2,160円 ※購入日より6ヶ月有効(12枚つづり)

大人でも1日430円って安いですね!

回数券を買うと2枚分お得です。

 

注意事項

一般的な注意事項はこちら

注意事項

  • 一度出たら再入場はできない
  • 飲酒、アルコールの持ち込み禁止
  • 屋外プールへの飲食物の持ち込みOK(ただしビンはダメ)
  • 浮き輪、浮き具、ビート板、ビーチボールは持ち込みOK
  • テント、パラソル、ボディーボード、シュノーケル、ヒレ、水鉄砲、潜水用具、大きなテーブルなどは持ち込み禁止
  • プールサイドのみスマホ使用可能
  • 防水ケースに入れてもプール内への持ち込みは禁止
  • 撮影は家族、友人、建物のみ、水中は禁止
  • プールに入るときは、腕時計、指輪、髪飾り、ピアス、ネックレスなどのアクセサリは外す
  • メガネ、サングラスはバンド着用。スライダー利用時は外す
  • タトゥーは隠す
  • 50分に一度10分間の休憩がある

 

子供関連の注意事項はこちらになるので、子連れや子供だけで遊びに行かせる場合はチェックしておいてください。

子供関連の注意事項

  • 付添でプールに入らない場合も入場料が必要
  • 付添の保護者は18歳以上で水着着用
  • 小学2年生以下は付添いが必要
  • おむつが取れてない場合は水遊びパンツ着用

ルールが変わったり、記載漏れの場合もあるので、場内では係員の指示に従ってください。

関連記事
水に強いのに肌に優しくて石鹸で簡単に落とせる日焼け止めがあるって本当?

普通の日焼け止めは水に弱いので、汗や水に塗れたら塗り直すのはもう常識ですよね。 塗り直しを忘れてしまうと、せっかく日焼け止めを塗っていたのに日焼けしてしまったり、もっとひどいと変な形の日焼け跡ができた ...

 

アクセス、駐車場

富士宮市民プールは富士宮市の北側エリア、139号線の北山インターチェンジの近くにあります。

すぐ隣の敷地には「富士宮外神スポーツ広場」「富士宮市民体育館」「富士宮市民テニスコート」「外神東公園」などの運動、レジャー施設がそろっています。

 

駐車場は建物の南側に166台分の無料駐車場がありますが、混雑には満車になってしまう場合が多いです。

満車の場合は「市民体育館駐車場」「市民体育館西側駐車場」も利用できます。

富士宮市民プール公式より

 

土日や混雑時には、さらに臨時駐車場が設けられる場合あります。

以前行ったときは上記地図の赤い矢印の場所が臨時駐車場でしたが、臨時駐車場は日によって変わるので、当日の係員の誘導に従ってください。

 

荷物が多いときや、子連れで遠い駐車場まで移動が大変なときは、プールの近くまで送迎して、運転手だけが駐車場に行くと便利。

しかし、市民プール目の前の道路での送迎は危ないので、市民プール北側の道路が車通りが少なくておすすめです。

 

プールの施設

富士宮市民プールの施設は、

  • 子ども用プール(水深70cmくらい)
  • 子ども用プール(水深40cmくらい)
  • 子ども用プール(流れる水路)
  • 子ども用プール(滝)
  • 子ども用プール(ミニ滑り台×2)
  • 流れるプール
  • ウォータースライダー

などがあります。

 

チケット購入、更衣室

こちらの建物が入り口です。

チケットは入場口で購入します。

チケット購入後、入り口でチケットを見せて入場します。

建物を入ったところは土足厳禁なので靴を脱ぎましょう。

靴箱はないので、靴やサンダルを入れる袋があると便利です。

入り口入ってすぐ右手に男女別の更衣室があります。

更衣室のロッカーの利用料は50円。

小銭がない場合は、更衣室の外にある両替機で両替できます。

返却式ではないので、何度も開けしめできません。

食堂や売店で買物するために、貴重品はすべて預けて、財布とは別に小銭入れを持っておくと便利です。

 

子供用プール

こちらは水深70cmくらいの子ども用プール。

奥には滝があって、滝の裏側に探検に行ったり、水をかぶったりして遊ぶことができます。

象の滑り台があるのですが、見かけによらずスピードが速い。

 

15時くらいから半分仕切られて「アクアボール」のエリアになります。

ボールの中に入って水の上を歩くことができるアクティビティです。

別料金で一人600円です。

 

子ども用のプールは浅い水路で、水深40cmくらいのプールとつながっています。

浮き輪などを流すと結構流れが早くて面白いです。

赤ちゃんが水遊びしても溺れる心配がないので安心。

水路の先は浅いプールになっていて、こちらにも象の滑り台があります。

関連記事
水に強いのに肌に優しくて石鹸で簡単に落とせる日焼け止めがあるって本当?

普通の日焼け止めは水に弱いので、汗や水に塗れたら塗り直すのはもう常識ですよね。 塗り直しを忘れてしまうと、せっかく日焼け止めを塗っていたのに日焼けしてしまったり、もっとひどいと変な形の日焼け跡ができた ...

 

流れるプール

流れるプールはゆったりとした流れで1周するのに10分かからないくいです。流れは比較的ゆったりなので、小学生以下の子供でも楽しめます。

水深1mくらいで、プールの幅は4mくらいありますが、休日は人でいっぱいになります。

小さな子どもは足入れタイプの浮き輪を使うと水の中に落ちる心配がなくて安心です。

我が家は大人用にこんな浮き輪を持っていきました。


足をかける場所があって、枕になる背もたれがついています。

流れるプールで使用しましたが、水に揺られてのんびりできました。

 

ウォータースライダー

富士宮市民プールには3種類のウォータースライダーがあります。

  1. 浮き輪に乗って半円のチューブを滑る
  2. 筒状のチューブの中を滑る
  3. 直線を滑る
  • 浮き輪スライダー

半円の筒の中を大きな浮き輪に乗って滑るウォータースライダーです。

休日の混雑時は待ち時間10〜20分くらい。

 

浮き輪を持って階段を上って、上から半円のチューブの中を滑っていきます。

スピードは緩やかですが、カーブのところは意外と勢いがつくので、絶対に落ちないとわかっていても落ちそうなスリルが楽しめます。

 

  • 筒の中を滑るスライダー

筒状のチューブの中を滑るスライダー。

休日の混雑時の待ち時間は10分〜20分くらい。

 

滑り始めの場所がウォータースライダーの中で一番高いところにあります。

寝転んで寝てもそんなにスピードが出ないので、子供でも安心して滑ることができます。

筒の中を左右にゆらゆら揺られながら滑るのは、非日常的な感覚で楽しいです。

 

  • 直線のスライダー

3人同時に滑れるので、混雑時でも5~10分くらいの待ち時間で利用できます。

すごく早そうに見えますが、普通に座って滑ると遅いです。

寝て滑ったり、最初に勢いをつけたりしないと早く滑れない練習が必要なウォータースライダーでした。

 

ウォータースライダーは混雑時には15分以上待つこともあります。たくさん楽しみたい場合は、平日や夕方などの人の少ない時間を狙うと良いです。

 

どのウォータースライダーも身長120cmないと滑ることができないので、小さなお子さんは注意してください。

また、2人いっしょに滑ることもできません。

 

食堂、売店、その他施設

食堂のメニュー

富士宮市民プールの中には一箇所だけ食堂があります。

メニューは良くある市民プールの食事。

メニュー

  • 醤油ラーメン 500円
  • チャーシュー麺 700円
  • カレーライス
  • かき揚げ丼
  • 焼きそば
  • たこやき 400円
  • 唐揚げ 350円
  • フライドポテト
  • 肉まん 200円
  • かき氷 250円
  • クレープアイス

浮き輪やゴーグルなども売店で購入できます。

たこ焼きと焼きそばはこんな感じ。

たこ焼きはまあまあでした。

安っぽい見た目の焼きそばですが、本場富士宮やきそばのコシのある麺を使っているのはさすが。

 

飲物は自動販売機があるので、そちらで購入できます。

人気のドリンクは売り切れになっていて、この日はコカ・コーラが売り切れでした。

 

トイレ、喫煙所

トイレは受付のあった建物内に1ヶ所。

屋外には2ヶ所あります。

喫煙所はウォータースライダー乗り場近くのトイレの隣にありましたが、今後場所が変わるかもしれません。

10分間の休憩時間はトイレが混雑しやすいので、休憩時間をはずして行くと良いです。

 

知っておくと役立つ情報

軽食持参で食堂の行列回避

食堂はお昼の時間は混雑しますが、特にお昼時の10分間の休憩時間は混雑します。

 

クーラーボックスに保冷剤を入れて、飲物や菓子パンを入れておくと、喉が乾いたり、お腹が空いたときにすぐに飲んだり食べたりできるので便利です。

特に子連れの場合は、菓子パンを持ってきているとお腹が空いたときに食堂で行列に並ぶ必要がないので助かりました。

持参した軽食でお昼は軽くすませ、14時くらいに食堂に行くと空いていて、行列に並ばなくても良いのでおすすめ。

 

場所取りのコツ

場所取りのコツは、

  • 開場時間に合わせて入場
  • 日陰が空いていたらすぐに確保
  • レジャーシートは必須
  • 太陽の位置で日陰は変わる
  • プールに近すぎると水がかかりやすい
  • 屋根、ベンチ付きがオススメ

土日祝日は来場者が多いので、日陰の場所はすぐになくなります。

空いていたらすぐに確保しましょう。

ただし、太陽の動きで日陰の位置が変わるので、ギリギリ日陰の場所は要注意です。

場所取りのためにはレジャーシートが必須ですが、絶対に濡れるので濡れても良いものを持参しましょう。

 

一番良いのは屋根付き、ベンチ付きの場所です。

幼児用プール周辺、流れるプール周辺にあります。

クーラーボックスを持ってきた場合、ベンチの上に置けば地面の熱を受けなくなるので、保冷力が持続できます。

 

どうしても日陰が空いてないときは、滝のある幼児用のプールと受付のある建物の間のエリアがおすすめです。

昼ぐらいまではずっと日向ですが、午後になるとだんだんと日陰になっていくので、午後疲れたときに昼寝ができます。

関連記事
水に強いのに肌に優しくて石鹸で簡単に落とせる日焼け止めがあるって本当?

普通の日焼け止めは水に弱いので、汗や水に塗れたら塗り直すのはもう常識ですよね。 塗り直しを忘れてしまうと、せっかく日焼け止めを塗っていたのに日焼けしてしまったり、もっとひどいと変な形の日焼け跡ができた ...

 

大型浮き輪は電動空気入れを利用

ウォータースライダー乗り場の近くのトイレの横に電動の空気入れがあります。

大きな浮き輪はそちらを利用すると空気入れが楽になります。

 

室内温水プール

受付のある建物の2階に上がっていくと室内温水プールがあります。

プールの入場料を払えば、スイミングキャップが必要ですが、追加料金無しで利用することができます。

 

屋外プールがあまりにも混雑しているときは、室内の温水プールでのんびり泳ぐのも良いかも。

子ども用のプールがあって、小さな滑り台もありました。

 

持ち物リスト

必ず持っていくもの、持っていった方が良いもので持ち物リストを作成しました。

  • 水着
  • タオル
  • 小銭入れ(プールサイド用)
  • ゴーグル
  • 浮き輪
  • レジャーシート
  • クーラーボックス
  • 飲物
  • 軽食(菓子パンなど)
  • ラッシュガード
  • 日焼け止め
  • 水遊びおむつ(赤ちゃん用)
  • 帽子(濡れても良いもの)

最近の日差しは恐ろしいので、日焼け止めだけでなくラッシュガードを来ていると安心です。

特に幼児プールで子供が遊んでいるのも見守る大人は、常に体が日に当たっているので、着ていた方が良いです。

日焼け止めよりも確実に日焼けを防いでくれます。


レジャーシートも良いですが、ビーチタオルは快適で良いですよ。

ビーチタオルはレジャーシートよりも弾力があるので、地面に座ったときに痛さが緩和されますし、水分を吸収してくれるので、びしょ濡れで座っても不快感がありません。

軽くて丈夫なマイクロファイバーで出来ていて、速乾性があって綿の3倍速く乾きます。

一回使うと手放せないくらい快適です!

2,000円以下の手頃な価格で買えるので、今売れていてAmazonのベストセラーに指定されています。

 

まとめ

富士宮市民プールについてまとめると、

まとめ

  • 入場料が大人430円と安い
  • 幼児が遊びやすい環境
  • ウォータースライダーが3種類ある
  • 設備が充実している
  • 場所取りは日陰確保

という感じです。

富士宮市民プールは安く利用できる割に施設が充実しているので、子連れのレジャー施設としてオススメです!

関連記事
『富士マリンプール』1歳の子連れで行ってきた!入場料、持ち物など徹底紹介

1歳と3歳の子供を連れて、以前から気になっていた富士市にある「富士マリンプール」へ行ってきました。 安くて設備が充実していて、オムツをつけている赤ちゃんから大人まで、一日中楽しめるプールでした。

続きを見る

関連記事
【屋内・屋外プール】御殿場・裾野・三島・長泉・沼津・富士などのプールを紹介

公営のプールって安くて手軽なレジャーですよね。 御殿場、三島、長泉は楽しい屋内プールがあるので一年中楽しめます。 今回は、御殿場、裾野、三島、長泉、富士などの屋内、屋外プールについてまとめてみました。

続きを見る

関連記事
水に強いのに肌に優しくて石鹸で簡単に落とせる日焼け止めがあるって本当?

普通の日焼け止めは水に弱いので、汗や水に塗れたら塗り直すのはもう常識ですよね。 塗り直しを忘れてしまうと、せっかく日焼け止めを塗っていたのに日焼けしてしまったり、もっとひどいと変な形の日焼け跡ができた ...

スポンサーリンク

関連記事

-プール、水遊び, 子連れスポット, 富士、富士宮

Copyright© すそのナビ , 2022 All Rights Reserved.