御殿場
-
「漢風(カンフー)」(御殿場)のラーメンとミニ豚キムチ丼でランチ
御殿場に行く用事があったのでせっかくだからラーメンを食べようと思い、今回選んだのが「漢風(カンフー)」でした。 こだわりのラーメン屋というよりは中華レストランのような感じで、ファミリーや学生、サラリー ...
-
「ひまわり呼吸器科」(御殿場 呼吸器内科 小児科 内科)は待ち時間が少なくて便利
以前は病院に行くことなんてほとんどなかったのですが、子供が産まれてから子供から病気をもらうのか体調を崩して病院に行くことが多くなりました。病院に行って一番イヤなのは待ち時間です。病院によっては3時間 ...
-
そば、うどん カレー ボリューム ランチ ラーメン 和食、定食 御殿場
【閉店】「柳王亭」(御殿場)定食、ラーメンランチ。ボリューム満点でコスパ最高!
最近定食屋にはまっていていろんな定食屋を巡っています。今回行ってきたのは御殿場にある定食屋「柳王亭」。 柳王亭の特徴はなんと行ってもコストパフォーマンス。ボリュームのある定食が750円くらいで食べるこ ...
-
「藍屋 御殿場インター店」(和食)
日曜日の御殿場ってやっぱり観光客で混雑していますね。お昼ごはんを食べようと思ってあるお店に行ったらお店の外まで人が並んでいて待ち時間が凄そうだったので今回は「藍屋 御殿場インター店」に行ってきました ...
-
時之栖の「手作りパン工房」のレビューと安売り情報!
時之栖のパン屋。 時之栖に遊びに行くたびに寄ってみるのですが、少々値段が高いのでなかなか手が出ず、いつも買わないで帰ってしまっていました。 しかし、今回安売りをしていたのでいくつか買って食べてみました ...
-
【まとめ】裾野、三島、沼津、御殿場、長泉などの安全安心な食材にこだわる店
奥さんが妊娠してから我が家では食に関してちょっと勉強して、食生活に気をつけるようにしました。 いろいろと勉強しているとだんだんと安全、安心をうたった店が目につくようになってきました。過剰に反応する ...
-
【まとめ】裾野、三島、沼津、御殿場、長泉などの昔ながらの定食屋
最近はおしゃれな定食屋が増えてきましたが、やっぱり行きたいのは昔ながらの味のある佇まいの定食屋。 すっかり少なくなってしまいましたが、まだまだある昔ながらの定食屋をちょくちょく探しています。 定 ...
-
【まとめ】裾野、三島、沼津、御殿場、長泉などのお菓子の手土産が買える店
「ちょっと友達の家に訪問」というときに手ぶらで行きづらい年齢になってきました。そこで、最近は自分の趣味も兼ねて手土産に使えそうないろいろな店を周っています。 ちょっとしたときに使えるような、スイー ...
-
【御殿場アウトレットガイド】ついでに寄りたい観光、買い物スポット
御殿場で一番有名な観光地と言えば、もちろん「御殿場アウトレット」ですが、せっかく御殿場に行っても御殿場アウトレットで買い物して帰るだけじゃもったいない! 御殿場には御殿場アウトレットの他にも面白い場所 ...
-
【水遊び】裾野、三島、沼津、御殿場、長泉などで子どもが水遊びできる公園、施設
暑い時期は子どもを連れて遊びに行くなら水遊びができる場所のほうが良いですね。子どもは水で遊んで涼しいですし、おもいっきり遊べば夜はしっかり寝てくれますし。 そこで、裾野とその周辺、三島、沼津、御殿場、 ...
-
『こむぎ』御殿場の財布に優しい日常使いにおすすめのパン屋
御殿場駅の近くにあるパン屋「こむぎ」。 種類が豊富でどれも美味しくて意外と手頃な値段のパンが多くて普段使いにおすすめなパン屋です。
-
「御殿場とうふ直売店Zoo」塩で食べる冷奴が最高!
御殿場を車で走っていたら見かけた「御殿場とうふ」の看板。以前から気になっていましたが、ついに行ってきました。 何もつけずにそのまま食べても美味しい豆腐は、自宅で冷奴にしても最高ですし、お中元やお歳暮な ...
-
「三好食堂」(御殿場 定食)
昔ながらの定食屋を探していたところ、御殿場にとても良い店を見つけました。その名も「三好食堂」。 日替わり定食700円はボリューム満点で、特におすすめです。
-
『ふれあいプール玉穂』温浴やスライダーも楽しめる!御殿場の大型室内温水プール
御殿場の室内温水プール「ふれあいプール玉穂」の紹介です。 ふれあいプール玉穂は、静岡県内でも有数の大型室内プールで、25mプールの他には、子供用のプール、スライダー、温浴エリアなどがあります。 運動だ ...
-
「焼肉レストラン太龍」辛くてコクがあるラーメンがおすすめの御殿場の店
御殿場に「焼肉屋なのにラーメンが美味しい」と有名な店があると聞いて食べにきました。 その店は「太龍(たいりゅう)」というお店です。
-
「和食さと 御殿場店」(御殿場 和食)
御殿場アウトレットの帰り、どうしても米が食べたくなって和食屋を探していて思いついたのが「和食さと」でした。 久しぶりに外食で和食を食べましたが、満足でした。
-
「時之栖」の桜、花見。桜のトンネルがきれい!
時之栖というと「ビール」と「イルミネーション」というイメージでしたが、4月になると桜がきれいだということを聞いて行ってきました。 満開の桜はイルミネーションに負けないくらいきれいです。
-
「やさい食堂 楽風(らふ)」のランチ(御殿場 和食)
地元の新鮮野菜を使った健康に配慮した料理で有名なお店「楽風(らふ)」に行ってきました。 野菜中心の料理でも食べごたえがあり、おいしくてお腹いっぱいになれるお店です。 ※追記 2016年11月 楽 ...