-
-
「シュープラザ裾野店」に行ってきた。55歳以上割引、子ども割引などがお得!
子どもの靴を今までトイザらスで買っていたのですが、足が大きくなってきてトイザらスにはサイズがなくなってしまったため裾野のシュープラザに行ってみました。 思っていたよりも種類が豊富で、いろいろな割引 ...
-
-
馬刺しで有名な「武藤精肉店」はメンチカツとコロッケもおすすめ!
御殿場はたくさんの肉屋があってどこも美味しいお肉を食べられるのですが、一番良く行くお店は「武藤精肉店」です。 武藤精肉店と言えばやっぱり馬刺しが美味しいですが、馬刺しの他にもコロッケなどの惣菜もあるの ...
-
-
子連れスポット 富士、富士宮 自然とふれあう 遊園地、サーキット
「富士山こどもの国」の雪の丘で遊んできた!あると便利な持ち物、割引きクーポンなどを紹介!
裾野って雪が降りそうでなかなか降らない場所ですよね。まあ、大人としてはあまり雪が降るとスタッドレスタイヤを用意しないといけないので、降らなくても良いのですが、やっぱり子供は雪が好きです。 子供に雪遊び ...
-
-
「むらまつ眼科医院」(裾野)に行ってきた
先日、裾野市内にある眼科「むらまつ眼科」に行ってきました。 子供が目が痒いと言っていたので、知り合いに聞いてその人が行っているというむらまつ眼科に行ってきました。 すぐに診てくれて助かりました。
-
-
【移転】「パン工房YAMANAKA」(三島)→移転先を紹介
静岡県東部のパン屋めぐりが最近楽しいのですが、今回行ったお店は三島芯にある「パン工房YAMANAKA」です。 ぜんぜん知らなかったので完全にノーマークのお店でしたが、今までの中でもかなり当たりのお店で ...
-
-
「MANUAL graph(マニュアルグラフ)」一生使えるソファを製造、販売している家具屋
先日、沼津のミッションベイという雑貨屋に行ったときに店員さんと雑談をしていたら、裾野におしゃれな家具屋があるという話になりました。 裾野のことは知っているつもりだったのに、家具屋があるなんて知らな ...
-
-
「ヘルシーパーク裾野の家族風呂」は貸し切り温泉を1時間1,000円でを楽しめる!
子供が出来ると子供といっしょにお風呂に入ることが多くなりますが、家のお風呂だとやっぱりちょっと狭いと感じるようになります。 たまにはのんびり家族でお風呂に入りたいと思うのですが、貸し切り風呂のついてい ...
-
-
【閉店】「きっずえんじぇる三島店」(清水町)子供服、ベビー用品の掘り出し物が見つかるリユースショップ
清水町にある食遊市場が好きで、月に1回くらい冷凍ブルーベリーや海苔、米などの買い出しに行くのですが、先日食遊市場の近くにある丸天で食事をしたときにたまたまベビー用品の店「きっずえんじぇる三島店」を見つ ...
-
-
【閉店】「魚河岸丸天卸団地店」(清水町)沼津港よりも空いていてお得なランチメニューもあるお店
観光地として人気の高い沼津港ですが、その沼津港で有名な店といえば「魚河岸丸天」です。沼津港には魚河岸店、みなと店の2店舗がありますがいつも大勢のお客さんで賑わっていて混雑しているイメージです。 地元と ...
-
-
「米山文庫こども図書館」(長泉町)本に囲まれて子供と昼寝がしたくなる!
図書館が好きなので子どもを連れて良く行くのですが、長泉町には長泉町が運営する図書館の他に「米山文庫こども図書館」という図書館があります。 長泉町で今人気のエリアにある図書館で、絵本が多く、おもちゃ ...
-
-
「ごてんば焙煎館」会話重視で好みの味を聞いて豆を提案してくれるコーヒーショップ
いつもはネットで激安コーヒーをまとめ買いしているのですが、たまに良いコーヒーを飲みたいとき、お客さんが来たときなどのためにちょっと良い豆を家に置いて置きたくなってコーヒー豆を買いに行くことにしました ...
-
-
「にく友」(御殿場)馬刺しの入った「にく友定食」がおすすめのお店
御殿場は馬刺しが有名ですが、馬刺しを食べるときは肉屋に行って馬刺しを買って家で食べることがほとんどです。 馬刺しが食べられるお店がないかと思っていたところ、友達から「にく友」という定食屋で馬刺し付 ...
-
-
「エピスクエア」(御殿場)店内にラジオ局「富士山GOGOエフエム」があるスーパー
広い敷地の少ない御殿場駅の近くを車で走っていると、建物と建物の隙間に急に大きな建物がありますが、そこはスーパーマーケットの「エピスクエア」です。 御殿場駅近くにしては珍しく広い駐車場があり、地元の ...
-
-
『御殿場パン工房 山口屋』絶品クリームパンがおすすめのお店
御殿場のパン屋は結構周ったので、だいたいは知っているつもりでしたが、大事なお店をまだ行っていませんでした。 それは「山口屋」です。 クリームパンが有名なお店ですが、他にも食パンや杏仁豆腐なども美味しい ...
-
-
「セリア御殿場店」陳列がすっきりしていて見やすい店内
100円ショップは好きなので良く買い物に行きますが、100円ショップの中で一番好きなのは「セリア」です。 昔は100円ショップのモノってダサいものが多くて、部屋に置いてあると100円ショップで買っ ...
-
-
「十国峠」(函南町)1都6県の絶景が見える山頂へのケーブルカーに乗ってきた
昔、「伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃、武蔵、上総、下総、安房、相模」の十国が見えたという「十国峠」に行ってきました。 今の地名だと静岡県、長野県、山梨県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県ですが、せっ ...
-
-
「MissionCourt(ミッションコート)」シンプルな北欧系の家具のあるお店
倉庫を改装した建物の中にカフェが併設された沼津の有名な雑貨屋の「ミッションベイ」は好きな雑貨屋で、ふらっと立ち寄るお気に入りの店ですが、ミッションベイの近くに「ミッションコート」という家具や観葉植物 ...
-
-
「スターバックスコーヒー三島玉川店」(カフェ)に行ってきた
以前は家の近くにスタバがあったので、ちょくちょく本を読んだり友達と話をしたりのんびりしたいときに行っていたのですが、近所にスタバがなくなってからはそもそも外にコーヒーを飲みに行くこともほとんどなくなり ...