清八(せいはち)

パン 沼津

『石窯パン工房 しゃんぴによん三園店』素材にこだわるパンづくりに沼津の真面目なパン屋

2019/9/11    , ,

イベントなどに出店していて気になっていた沼津のパン屋「石窯パン工房しゃんぴによん三園店」に行ってきました。 店内にある巨大な石窯は大迫力で、そこから作られたパンはもちもちでとても美味しかったです。

ランチ ラーメン 清水町

「ラーメンろたす」(清水町)おしゃれな雰囲気で上品なスープのラーメン店

 3ヶ月ぶりくらいにラーメンを食べに行きましたが、今回行った店は以前から気になっていた清水町のお店「ラーメンろたす」。  友達とどこのラーメンが美味しいかという話をしたときに、ある友達が一番最初に「ろ ...

スーパー、食品 長泉

「しずてつストア長泉店」食材の安心、安全、原材料、グルテンフリーにこだわる人におすすめのスーパー!

2017/2/15    , , ,

 先日オープンしたばかりの長泉の「しずてつストア長泉店」に行ってきました。  なんとなく店はきれいで良いものを取り揃えているけど高そうというイメージだったのですが、行ってみると安いものから高いものまで ...

ご当地グルメ ぶらぶらスポット 工場見学 市場、直売所 手土産、贈答 神奈川

「鈴廣かまぼこの里」(小田原)試食が楽しめ、箱根ビール、かまぼこ博物館もある

 箱根を越えて小田原に向かうときに国道1号線沿いにあっていつも気になっていた「鈴廣かまぼこの里」についに行くことができました。  かまぼこの里には「鈴廣蒲鉾本店」「すずなり市場」などの蒲鉾などの商品を ...

博物館 子連れスポット 室内スポット 神奈川

「神奈川県立生命の星・地球博物館」(小田原)恐竜の化石、動物の剥製が大迫力!

 休日に雨が降ったり、すごく寒かったりするとどこへ子どもを連れて行こうかと悩みますよね。晴れて暖かい日なら公園にでも行けば良いですが、雨だと子どもが楽しめるような広い場所ってなかなかないですよね。   ...

ボリューム ランチ 和食、定食 清水町

「市場食堂きくち」(清水町、定食)沼津食遊市場にある昔ながらのお店でランチ

2016/12/28    , , , , ,

 昔ながらの定食屋が好きなのでこつこつ探しては訪問していますが、今回行った「きくち」はなかなかのおすすめの店。  食品卸のお店が集まる沼津卸商社センター(食遊市場)のすぐとなりにあるお店で、卸売市場に ...

まとめ 産婦人科、母乳外来 裾野 長泉

【まとめ】裾野、長泉で人気の「前川産婦人科クリニック」と「ごとうレディースクリニック」で出産したので比較してみた

裾野市、長泉町で人気の産院と言えば「ごとうレディースクリニック」か「前川産婦人科クリニック」だと思います。 我が家は二人の子どもをそれぞれの産院で出産しました。 さすがに両方とも人気の産院なだけあって ...

パン 沼津

『Bakery25(ベーカリーニコ)』おしゃれでかわいい沼津のパン屋!人気のひげみるくってどんなパン?

2019/5/24    ,

結構いろんなパン屋を回っていると思っていたのですが、まだまだ知らないパン屋ってあるんですね。 今回行ったのは沼津市にあるパン屋「Bakery25(ベーカリーニコ)」。 商品の大半に国産の小麦を使い、砂 ...

家具、食器、雑貨 沼津

「ナフコツーワンスタイル沼津店」(家具、雑貨)に行ってきた

2016/12/6    , , ,

 家具を買うとなるとニトリに行ったり、無印で見たり、サントムーンのカーサに行ったりしていましたが、沼津に「ナフコ」という家具屋があることを最近教えてもらいました。  1号線沿いに赤い看板の「ナフコ」と ...

家具、食器、雑貨 沼津 雑貨屋

「AMAYADORI(アマヤドリ)」沼津市大塚の古民家に移転したので行ってきた

 沼津の雑貨屋で有名な店の一つに「アマヤドリ」というお店があります。  以前は沼津駅の南側のあるカフェ「ブルーウォーター」の一角で営業していました。  すそのナビ「AMAYADORI(アマヤ ...

ランチ 焼肉、ステーキ、ハンバーガー 長泉

「さわやか長泉店」でランチ!混雑や待ち時間、おすすめメニューを紹介

静岡県限定のハンバーグレストラン「さわやか」の長泉町にある店舗「さわやか長泉店」を紹介します。 御殿場店はものすごく人気ですが、長泉店は御殿場店に比べると比較的混雑が少ないお店なので、地元の人だけでな ...

イベント11月 イベント秋 公園 富士、富士宮

「富士市中央公園」のアートクラフトフェアに行ってきた

 先日、富士市の中央公園で行われていた第4回ふじのくにアートクラフトフェア2016に行ってきました。日本全国から陶芸、木工、ガラス、皮などのいろんな作家さんが集合していて、賑やかで楽しいイベントでした ...

ファッション、服 裾野

「しまむら裾野店」に行ってみて、いつも賑わっている理由がわかった。

2016/12/1    , ,

 いつも前を通るたびに常に混雑しているしまむらが気になっていました。  20年近く前にしまむらを見たときにはこんなダサそうな店で誰が服を買うんだろうと思っていたのですが、最近ではプチプラという言葉が流 ...

イベント11月 写真スポット 御殿場 紅葉スポット

「秩父宮記念公園」(御殿場)の紅葉ライトアップイベントに行ってきた

 御殿場で紅葉の名所といえば秩父宮記念公園だそうで、一度行ってみたいと思っていたらちょうど紅葉のライトアップをしていたので行ってみました。  ライトアップはきれいでしたが、まだ完全に色づいていない木も ...

和食、定食 裾野

「やさい食堂 楽風(らふ)」のランチ(裾野市民文化センター、定食)

 以前から利用している体に優しい食事を提供するお店「楽風(らふ)」ですが、先日、時之栖にあった店舗が裾野市の市民文化センターの中に移転しました。  さっそく行ってきましたが、時之栖のときのような混雑も ...

ぶらぶらスポット イベント11月 イベント秋 伊豆 写真スポット 植物園 紅葉スポット 花のスポット

「熱海梅園」の「もみじまつり」に行ってきた

 熱海にある「熱海梅園」はその名のとおり梅が有名で1月から咲き始める梅の花を見に多くの観光客がやってきますが、実は紅葉もきれいなことで有名で「もみじまつり」という紅葉イベントも開催されています。  ま ...

大型商業施設 室内スポット 神奈川

「ららぽーと湘南平塚」(ショッピングモール)に行ってきた

 2016年秋にオープンしたばかりの「ららぽーと湘南平塚」に行ってきました。  個性的なショップの他にラウンドワンやチームラボなどのエンタメ系の施設もあり、なかなかおもしろいショッピングモールです。 ...

カフェ デート ドライブ パン 函南町 家具、食器、雑貨 雑貨屋

「Marie(マリー)」(函南町、パン、カフェ、雑貨)函南から熱海に抜ける道の途中の人気カフェ!

 函南から熱海に向かう途中、左手に真っ白な外観の建物が見えますが、そちらが人気のパン屋でもあり、カフェでもあり、雑貨も売っているお店「Marie(マリー)」です。  祝日の午後に行ったのですが、カフェ ...

Copyright© すそのナビ , 2022 All Rights Reserved.