-
-
「第33回富士山阿波おどり大会」に行ってきた!
毎年行われている裾野のお祭り「富士山すその阿波おどり大会」ですが、今回初めて行ってきました。 想像以上に盛り上がっていて賑やかで楽しいお祭でした。
-
-
イベント7月 イベント8月 イベント夏 プール、水遊び 三島 公園 子連れスポット
楽寿園の「こども水あそび広場」に行ってきた!
夏に子どもを遊びに連れていくならやっぱり水遊びができる場所がいいですね。水遊びなら子どもが勝手に遊んでくれるので親は楽ですし、熱中症などの心配事も減ります。 三島の「楽寿園」で夏限定の水遊び広場がオー ...
-
-
イベント11月 イベント12月 イベント1月 イベント2月 イベント3月 イベント冬 御殿場
2015年~2016年の時之栖イルミネーションに行ってきた。テーマは「花燃ゆる」
毎年かかさず行っている御殿場の時之栖のイルミネーションに今年も行ってきました。 今年は近年ではなかなか良いイルミネーションで、無料で楽しめるイルミーネーションとしてはかなり楽しめました。
-
-
イベント11月 デート 伊豆 写真スポット 子連れスポット 紅葉スポット 自然とふれあう 花のスポット
「修善寺 虹の郷(にじのさと)」ライトアップもしている紅葉を見学
伊豆の修善寺にある虹の郷(にじのさと)は名前は聞いたことがあったのですが、行ったことはありませんでした。 最近は、紅葉の名所でライトアップもしているみたいですので、週末に行ってみました。
-
-
「第7回ごてんばアート・クラフトフェア」
今年で7回目を迎えるという「ごてんばアート・クラフトフェア」ですが、初めて行くことができました。こういうイベントをしているということは知っていたのですが、いつも気がついたら終わっていました。しかし、 ...
-
-
イベント9月 イベント秋 写真スポット 子連れスポット 花のスポット 裾野
「富士山すそのパノラマロード・コスモスまつり(裾野3大花祭り)」
毎年行っている「富士山すそのパノラマロード・コスモスまつり」。今年も行ってきました。コスモスがとても綺麗で、毎年楽しみにしているイベントです。
-
-
「そばの花まつり(裾野3大花まつり)」
2015/9/22 裾野
去年は行った時にすでに終わっていて枯れた畑しか見ることができなかった「そばの花まつり」に今年は行くことができました。 天気も良く快晴で白い小さなかわいいそばの花が咲いている景色はとてもきれいでした ...
-
-
イベント8月 イベント夏 デート ドライブ 写真スポット 富士五湖 花のスポット
「花の都公園」のひまわり畑
ひまわり畑といえば山梨県にある明野町のひまわり畑が有名ですが、そこまで行くのはちょっと遠い、、、ということで、同じ山梨県ですが静岡からも近い山中湖の近くにある「花の都公園」のひまわりを見に行ってきま ...
-
-
【富士五湖】24時間リレーマラソンのレポート(2015)
2015/7/22
去年も出場した富士山の山梨側にある登山道の富士スバルラインの麓にある公園で行われる「コニカミノルタランナーズ24時間リレーマラソン」に今年も参加してきました。 心配していた台風の影響もなく、とても ...
-
-
イベント4月 イベント5月 イベント春 富士五湖 桜スポット 花のスポット
【富士芝桜まつり】80万本の花が迎えてくれるイベント
「富士芝桜まつり」は、山梨県の富士五湖の一つの本栖湖の近くの富士本栖湖リゾートで行われている芝桜のお祭りで、毎年ゴールデンウィークとその周辺の土日はすごく賑わっています。 いつも周辺の道路はものす ...
-
-
【小山町】富士霊園で花見
裾野周辺には多くの桜の名所がありますが、ぜひとも行って欲しいところがここ「冨士霊園」です。全国でも有名な桜のスポットで、入り口から続く桜並木は圧巻です。 屋台などが出ているときもあるので、ぜひピク ...
-
-
イベント5月 イベント6月 イベント7月 イベント夏 デート 御殿場
【御殿場】時之栖のホタルイベント「ほたるの栖」に行ってきた
6月はホタルの季節なので、時之栖では毎年6月くらいの時期にホタルのイベントを開催しています。2年前に行ったときはまあまあホタルを見ることができたので、今年も行ってみることにしました。
-
-
『ビアキングダム』時之栖で世界の地ビールが飲み放題!浴びるほど飲んできた!
御殿場の時之栖で定期的に開催されているイベント「ビアキングダム」に行ってきました。 世界中からあつまったビールを時間無制限で堪能できるイベントです。 今まで2回行って楽しかったので、今回も友達を誘って ...
-
-
【静岡西部】春の花の見頃の時期は浜松の舘山寺温泉にも近い「はままつフラワーパーク」がおすすめ
裾野の周辺や伊豆にも花が有名な場所がありますが、浜松にも「浜松フラワーパーク」という有名な花の公園があります。 隣には浜松動物園や舘山寺温泉もあり、合わせて遊べるようになっています。
-
-
イベント3月 イベント4月 イベント春 伊豆 写真スポット 桜スポット
【伊豆】別荘地に約1キロの桜並木があり桜のトンネルを楽しめる「伊豆高原桜まつり」に行ってきた
伊豆の桜は一足早いので、裾野の桜が待ちきれないときにはちょっと足を伸ばしてみると一足早い桜を楽しむことができます。 今回は別荘地に約1キロの桜並木があり桜のトンネルができるという「伊豆高原桜まつり ...
-
-
イベント2月 イベント3月 イベント冬 イベント春 伊豆 桜スポット 足湯
【伊豆】2月下旬から3月初旬に咲く満開の河津桜まつりに行ってきた。川沿いに3kmに渡って咲き誇る桜は圧巻の景色
桜と言えば4月の初旬に咲くものですが、伊豆の河津には3月初旬に咲く早咲きの「河津桜」というものがあります。この時期になると静岡のテレビ番組で良く特集しているので有名ですが、今まで一度も行ったことがあ ...
-
-
【裾野公共施設】裾野市民文化センターで行われた親子イベント「ママチャレ!」に行ってきた
初めて裾野市民文化センターに行ってきました。 今回はママチャレという育児関係のイベントに行ってきましたが、次回は大ホールでコンサートとか見てみたいですね。
-
-
【ライトアップ】去年より断然きれい!光のトンネルがすごい時之栖のイルミネーション2014-2015
ここ3年連続で行っている時之栖のイルミネーションですが、今年は久しぶりに圧倒されました。 無料ゾーンも気合が入っていて、今年の時之栖のイルミネーションはぜひ行くべきです。