-
-
11月のおすすめお出かけスポット(静岡県東部と周辺)
2019/10/31
11月にお出かけするのにおすすめば場所をまとめてみました。 基本的には紅葉などの景色を楽しむ場所が多くなっています。 紅葉が楽しめるシーズンなので、カメラ片手にお出かけが楽しいですね。
-
-
「富士山樹空の森」の「カブトムシ・クワガタ展」に行ってきた
8月に「富士山樹空の森」で行われていた「カブトムシ・クワガタ展」に行ってきました。 東京の国立博物館でも同じ様なイベントをやっていると聞きましたが、そちらはものすごく混雑しているらしいので、今回は ...
-
-
【花見】裾野市民文化センターは黄瀬川沿いに咲いた桜の下を散歩できる
裾野市の市民文化センターへ桜を見に行ってきました。 ちょうど桜フェスタというイベントをやっていて大勢のお客さんで賑わっていました。
-
-
「TATSU’S GALLERY}(三島)は絵本作家「みやにしたつや」本人がサインをしてくれる楽しいギャラリー
「おまえうまそうだな」「おとうさんはウルトラマン」などの代表作で有名な「みやにしたつや」という絵本作家を知っていますか? この前たまたま三嶋大社の近くを通ったときにこの方のギャラリーがオープンして ...
-
-
イベント4月 イベント春 三島 公園 子連れスポット 桜スポット
「上岩崎公園」は三島の花見の名所!川沿いに咲き乱れる桜並木を楽しめる
桜のイメージがなかった三島にある「上岩崎公園」ですが、今回桜満開の時期に行ってみて想像以上にきれいでびっくりしました。 ただ桜だけをみる名所と違って遊具のある公園なので、子供達も楽しめるのが素晴らしい ...
-
-
イベント3月 イベント4月 イベント春 三島 桜スポット 花のスポット
三嶋大社の桜は15種200本の迫力!満開見頃の時期はライトアップも楽しめる
三島の桜の名所として有名な三嶋大社に行ってきました。 境内を何種類もの桜が咲き乱れている風景はとてもきれいです。 屋台もたくさん出店していて多くの人で賑わっていて、お花見の雰囲気が出ていました。
-
-
「えんとつ町のプペル展」(無料)は幻想的な絵本の世界に入ることができる|写真撮影もOK!
お笑い芸人のキングコング「にしのあきひろ」さんの描いた絵本「えんとつ町のプペル展」が開催されていたので行ってきました。 こちらの絵本「えんとつ町のプペル」はネットで無料公開されて話題になりましたが ...
-
-
「辻堂海浜公園」の「フリマピクニック」に行ってきた
大型のフリーマーケットが神奈川の「辻堂海浜公園」で開催しているというのを聞いて行ってきました。 広い公園で遊んだり買い物を楽しんだりできる良いイベントでした。
-
-
「おんな城主直虎大河ドラマ館」に行ってきた!歴史好きな人なら行かなくても良いかなと思う、、、
正月に去年の大河ドラマ「おんな城主直虎」の大河ドラマ館に行ってきました。 実際に使われた衣装や撮影セットの復元があったりして、大河ドラマの世界に入ることができましたが、歴史好きとしてはちょっと物足 ...
-
-
イベント イベント10月 イベント11月 イベント秋 公園 写真スポット 富士五湖 紅葉スポット 絶景スポット
「山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり」紅葉と富士山と湖畔が合わさる絶景が楽しめる!
先日、山中湖の「夕焼けの渚 紅葉まつり」に行ってきました。 紅葉と山中湖、そして富士山がとてもきれいで、気持ちの良い散歩ができました。
-
-
「時之栖イルミネーション2017~2018」中世ヨーロッパの宮殿のような豪華な雰囲気!ディズニー好きにおすすめ!
去年の時之栖のイルミネーションもきれいだと思いましたが、今年はなかなか気合が入っていて去年よりもさらにきれいになっています。 テーマが「気分はエレガンス」ということもあって、全体的に豪華で落ち着い ...
-
-
イベント6月 イベント7月 イベント8月 イベント9月 イベント夏 イルミネーション 御殿場
時之栖の夏のイルミネーション2017「銀河祭り」に行ってみた
時之栖といえばイルミネーションが有名ですが、イルミネーションというと冬のイメージがあります。しかし、今は夏にもサマーイルミネーションを開催しているということを聞いたので行ってきました。 青い光は涼 ...
-
-
毎年やっているサントムーン柿田川の無料「仮面ライダーショー」に行ってきた。
ヒーローショーって男の子大好きですよね。毎年サントムーン柿田川のホームアシスト前の駐車場で仮面ライダーショーをやっているらしく、2017年は仮面ライダーエグゼイドが来るというので、子供を連れて行って ...
-
-
「富士市中央公園」のアートクラフトフェアに行ってきた
2016/12/1 アートクラフトフェア, 中央公園, 公園, 富士市
先日、富士市の中央公園で行われていた第4回ふじのくにアートクラフトフェア2016に行ってきました。日本全国から陶芸、木工、ガラス、皮などのいろんな作家さんが集合していて、賑やかで楽しいイベントでした ...
-
-
「秩父宮記念公園」(御殿場)の紅葉ライトアップイベントに行ってきた
御殿場で紅葉の名所といえば秩父宮記念公園だそうで、一度行ってみたいと思っていたらちょうど紅葉のライトアップをしていたので行ってみました。 ライトアップはきれいでしたが、まだ完全に色づいていない木も ...
-
-
ぶらぶらスポット イベント11月 イベント秋 伊豆 写真スポット 植物園 紅葉スポット 花のスポット
「熱海梅園」の「もみじまつり」に行ってきた
熱海にある「熱海梅園」はその名のとおり梅が有名で1月から咲き始める梅の花を見に多くの観光客がやってきますが、実は紅葉もきれいなことで有名で「もみじまつり」という紅葉イベントも開催されています。 ま ...
-
-
ぶらぶらスポット イベント冬 イルミネーション デート 写真スポット 夜景スポット 御殿場
2016年~2017年の時之栖のイルミネーション「ひかりのすみか」に行ってきた。今年は近年で一番きれい!!
今年も時之栖で開催しているウインターイルミネーションに行ってきました。 暖かな雰囲気の暖色系の色合いが美しく、最近では一番きれいなイルミネーションだったと思います。 協賛している団体の展示も昔に ...
-
-
「フェスタすその2016」(イベント、10月)
先週、裾野市民文化センターで行われたイベント「フェスタすその」に行ってきました。 裾野市商工業のイベントで市内のお店が多数出店していて想像以上に盛り上がっていて楽しかったです。