-
-
『美ネージュ』沼津にある食パン専門店 予約が1ヶ月待ちだったパンの味は?
今まではパン屋に行っても食パンを買うことはほぼなかったのですが、長泉の食パン専門店「乃が美はなれ」に行ってから食パンの美味しさに気がついて、パン屋の食パンに興味が出てきました。 今回行ってきたのは、沼 ...
-
-
「魚啓(うおけい)」の海鮮丼は満足度が高い!御殿場アウトレット帰りに沼津港に行かなくても後悔しないお店
静岡県東部で海鮮ものを食べると言うと、やっぱり沼津港に行く人が多いでしょう。 東京から御殿場アウトレットに遊びに来たら、ついでに沼津港へ行って海鮮を食べて帰りたいと思うかもしれませんが、沼津港まで行か ...
-
-
「三島市立図書館 中郷分館」(三島市)本館にない本がある明るい図書館
借りたい本があったのですが、調べてみると借りたかった本は裾野周辺では三島図書館の中郷分室にしか置いてないということがわかったので、中郷分館に行ってきました。 明るくて、静かで落ち着く図書館でした。
-
-
「休日乗り放題きっぷ」なら土日限定で静岡県内、山梨などで電車が乗り放題でお得!
先日、用事で名古屋に行く機会があったのですが、新幹線を使って行くほど急いではいないし、高速バスだと疲れそうだしといろいろ考えていたところ、JR東海に「休日乗り放題きっぷ」というものがあったのを思い出し ...
-
-
『パンの蔵 蜂鳥』具がぎっしり詰まった惣菜パンがおすすめの三島のパン屋
三島の住宅街の中にあるパン屋「パンの蔵 蜂鳥」に行ってきました。小さなパン屋ですが、丁寧に作られた具がぎっしり詰まったパンはどれも満足度の高いものでした。 おすすめのパン「肉じゃがチーズ」が売り切れだ ...
-
-
「とりバックス」(函南町)鳥料理の定食がご飯おかわり自由、ドリンクバー付きでお得!
函南にある鳥料理で有名なお店「とりバックス」の平日ランチに行ってきました。 ゆったりできる半個室で、女性の方たちに人気でしたが、ボリュームがあってご飯がすすむ料理でご飯のおかわりも無料なので、外回 ...
-
-
「しぶやデンタルクリニック」キッズルーム、保育士完備で子連れでも安心の歯医者
今回、子どものフッ素塗布を目的に、しぶやデンタルクリニックに行ってきました。 子どもは、今回が初めての歯医者だったのですが、歯医者は怖いところという印象を与えないよう、細かい配慮をしてくれ、非常に助か ...
-
-
「ベケライ・ダンケ」伊豆の国市のドイツパンで有名なパン屋!アイスメロンパンも気になる
伊豆の国市に買い物に行ったついでに、パン屋に寄ってきました。 今回おじゃましたパン屋は「ベケライ・ダンケ」というお店。ドイツに魅せられたご主人が焼く「ドイツパン」が有名なお店です。 店内にはドイツパン ...
-
-
『一匹の鯨』(伊豆の国市)すっきり豚骨系ラーメン!人生でベスト3に入る店かもしれない
ラーメン通の友人に美味しいと勧められていたけど、なかなか行くことができなかったラーメン屋「一匹の鯨」についに行ってくることができました。 予想を遥かに上回る美味しさで、びっくりしました。 今まで行った ...
-
-
『メロン・ドゥ・メロン三島広小路店』10種類以上のメロンパンが揃う!三島のメロンパン専門パン屋
三島広小路駅の近くにメロンパン専門店があるというので、パン屋めぐり33店舗目の店として行ってきました。 いろんな種類のメロンパンがあり、もはやメロンパンってなんだろうと思えてくる、面白いお店です。
-
-
『ベーカリーつみき』三島の自然豊かな住宅街にあるおしゃれなパン屋
パン屋めぐり32店目は三島の落ち着いた住宅街の中にある「ベーカリーつみき」です。 種類はそれほど多くはないですが、おしゃれな店内に硬派な大人のためのパンがあるという雰囲気でした。
-
-
「にゅうとらる」(裾野)ホットヨガとタイ古式マッサージが受けられる
静岡県東部のホットヨガは、ジムに併設されており、年会費や入会費が必要なところが多いです。 しかし、裾野駅の近くにあるにゅうとらるは年会費・入会費等はなく、その都度1回の料金を支払うシステムなので、 ...
-
-
「器の店 一草」(静岡市)丸子宿近くにある器の専門店
宇津ノ谷の集落に散策に寄ったついでに、行きたかった器のお店「器の店 一草」に行ってきました。 店主がすべて窯元に行って買い付けてくるというこだわりの器たちは、見ていて楽しい気分になります。
-
-
昔の町並みが保存されている「宇津ノ谷集落」と「明治のトンネル」を散策してきた
古い町並みを歩くのが好きなので、以前から行きたかった「宇津ノ谷峠」に行ってきました。 昔の家が立ち並ぶ通りを歩いていると、昔にタイムスリップしたような気分になれました。
-
-
「PATAPATA(パタパタ)長泉店」本格的な窯焼きピザ食べ放題のお店に行ってきた
長泉町にできたピザ食べ放題の店「パタパタ長泉店」。ずっと気になっていて行きたかったのですが、一度行こうとしたら1時間以上待つと言われ、今回再挑戦して行ってくることができました。 釜で焼いた本格的な ...
-
-
『クレマチスの丘』美術館の魅力を年パス会員が徹底紹介します!
長泉町にある美術館やレストランなどの総合施設「クレマチスの丘」。 緑豊かできれいに整備された広い敷地内に美術館や文学館、ミュージアムショップ、カフェ、レストランが点在する人気の観光スポットです。 クレ ...
-
-
「クレマチスの丘 ファミリーカード」1回行けば元がとれる年パス!全館を1年間何度でも入館できてお得!
クレマチスの丘には昔から興味があったのですが、美術館がいくつもあってそれぞれに入館料がかかるので、意外と高くなってしまうため、なかなか行けずじまいでした。 しかし、ファミリーカードという年間パスが ...
-
-
「クレマチスの丘 ビュフェこども美術館」に行ってきた
長泉のクレマチスの丘にある「ベルナール・ビュフェ美術館」の中には「ビュフェこども美術館」が併設されています。 ハイハイを始めたばかり赤ちゃんから大人まで、体を使って楽しめる場所でした。